株式会社ワイズ[元気印グループ]

株式会社ワイズ[元気印グループ]

MENU

施設・サービス内容

サービス付き高齢者向け住宅
元気印 ほんまち

外観

居室

ホール

トイレ

クローゼット

基本情報

部屋数 18室
対応 365日対応
日中体制 9:00~18:00
対象 原則65歳以上で要介護認定を受けている方
所在地 〒500-8034 岐阜県岐阜市本町2-13
TEL 058-264-9650
FAX 058-264-9651
住宅事業登録番号 第2011208号

特徴

日々穏やかに過ごせる住まい

住み慣れた地域、環境で「日々穏やかに過ごせる住まい」をご提供いたします。
岐阜市の中心部にあり、金華山、岐阜城を住まいから眺めることができます。バス停が近く岐阜駅からのアクセスも良い施設です。

アクセス

有料老人ホーム 元気印あかなべ

外観1

外観2

ホール

基本情報

部屋数 28室
対応 365日対応
日中体制 9:00~18:00
対象 原則65歳以上で要介護認定を受けている方
所在地 〒500-8261 岐阜県岐阜市茜部大野2丁目266-2
TEL 058-214-8752
FAX 058-214-8762

特徴

岐阜市の南に位置している為、愛知県や近隣の市からの入所も多い施設です。

アクセス

有料老人ホーム 元気印またまる

外観

ホール

居室

基本情報

部屋数 40室
対応 365日対応
日中体制 9:00~18:00
対象 原則65歳以上で要介護認定を受けている方
所在地 〒501-1152 岐阜県岐阜市又丸688-1
TEL 058-216-0115
FAX 058-264-9651
併設/訪問介護ステーション元気印 [指定事業所番号]第2170111559号

特徴

住宅街の中の静かな環境で生活を送っていただけます。

訪問介護ステーション

訪問介護ステーションを元気印またまる内に併設しております。
ホームヘルパーのスタッフが、ご自宅を訪問して食事介助や排せつ介助等必要なサービスを24時間体制で提供させていただきます。

アクセス

共通のサービス内容・料金(ほんまち・あかなべ・またまる)

サービス内容

3施設(元気印ほんまち・あかなべ・またまる)では、以下のサービスを共通でご提供しております。

  • 安否確認
  • 生活相談
  • 食事・入浴・排泄介助
  • 医療機関との連携(訪問診療・看護)
  • 生活支援(掃除・洗濯・買い物代行)
  • 健康管理(定期健康チェック・服薬管理)など

料金について

3施設(元気印ほんまち・あかなべ・またまる)では、同一の料金体系となっております。

入居費用

敷金 128,000円

*上記別途必要となります。入居費用(分割等)のご相談もお受けいたします。

月額使用料

家賃 32,000円
管理費 20,000円(光熱費・共益費を含む)
食費 42,000円(1日3食 1,400円×30日)
洗濯代 3,500円
合計額 97,500円

その他月額利用料

その他介護保険サービス使用料、医療費、オムツ代は別途になります。詳細は担当までご確認ください。

リハビリ型デイサービス 元気印

外観

ホール

機械浴

浴室

パチンコ台

基本情報

定員 50名
サービス提供時間  9:00~16:10
対象 原則65歳以上で要介護認定を受けている方
所在地 〒502-0803 岐阜県岐阜市上土居856-1
TEL 058-216-0225
FAX 058-216-0226
指定事業所番号 第2170112114号

特徴

住み慣れた街でいつまでも自立した生活を

リハビリ型デイサービスは“機能訓練”に特化した介護予防型のデイサービスになります。当施設では、ウォーカー・バイク・ローラーベッド・マッサージチェア・温熱機器などを活用し、楽しくリハビリを行います。運動が苦手な方でも大丈夫です。無理のない範囲から始めましょう。
娯楽設備として、雑誌・トランプ・将棋・オセロ・囲碁・麻雀・裁縫などを用意し、手先のリハビリや脳の活性化を促進します。楽しく、笑顔で、リハビリを提供していきます。

サービス内容

  • 入浴
  • 機能訓練(ラジオ体操・口腔体操など)
  • 日常動作訓練(歩行訓練・起立・着座動作など)
  • 筋力トレーニング
  • ストレッチ・柔軟運動
  • レクリエーション

*利用料は介護保険制度に基づき、要介護度・利用時間などにより異なります。

持参物

  • 運動靴(室内履き)
  • 運動しやすい恰好

デイサービスの1日

8:15〜 お迎え

送迎車で皆様のご自宅までお迎えします。 お迎えの時間はご相談ください。

9:00〜 バイタルチェック

施設に到着後、健康チェック(血圧・体温)を行い皆様の健康状態を把握いたします。

9:30〜 入浴時間・個別レクリエーション

ご希望者には入浴をご一緒に致します。その後は個別で機能訓練やレクリエーションを行います。

11:45〜 口腔体操

唾液の分泌をよくするための体操をしっかりと行います。

12:00〜 昼食・休憩

皆さんと楽しく昼食いたします。
飲み込みが悪い・むせるなどにもしっかりと介助いたします。
お食事が終わりましたらお昼の休憩時間となります。
昼寝をする方、楽しくおしゃべりをする方と一緒にあなたも楽しんでください。

13:30〜 レクリエーション・趣味の時間

皆さんでゲームをしたり体操したり歌を歌ったりします。

※日々様々なレクリエーションを準備しておりますので飽きの来ない楽しい日々が過ごせます。

15:00〜 おやつ

おやつを皆さんとたのしく食べます。

16:10〜 お送り

利用者様を車でご自宅までお送りいたします。お送りの時間もご相談ください。

入所見学 受付中!

入所見学を随時受け付けております。入所を検討されていらっしゃる方、ご興味がおありの方はお気軽にお問い合わせください。